臆病229(220)-135-116(4)-155(28)-119(4)-166(252)
S-最速
D4降りダイマエースバーンをダイアーク+ダイジェットで317~の確定
131-142-100ミミッキュ(H4陽気AS)を皮ダメ+珠ダメ+イカサマで確定
HBD-残りで出来るだけ高く
182悪ウーラオスの鉢巻強打が45.9%~54.1%
217黒バドの眼鏡アストラルビットを確定2耐え,同ドレインキッスが45.4~54.1%
142ミミッキュの珠じゃれつく+かげうち〜217で確定耐え
204カイリューの鉢巻逆鱗確定耐え
184エースバーンの珠インパクト+カキュウをダイマ時に確定耐え
概要
https://kankan0317.hatenablog.com/entry/2021/04/04/022743
をぽけふぁんで見て,イベルタルがイカサマを持つと「強いダイアークになる+非ダイマではAがいらない+元々A種族値が高くて最低限の火力はある」ため強く最速にすると「技スぺと努力値を圧縮できる+ミミウーラにめちゃくちゃ強い+ザシアンやバンギに簡単に負荷をかけれる」から強く、挑発+羽を持つことでブラッキーやラッキーなどまで含めたほぼ全てのポケモンを破壊出来て、最速羽イカサマ挑発イベルタルが破壊神であることに気づいて終盤まで使用していた。HBも強いとは思うが、僕の考え方としてダイマに依存せずともイベルタルは選出できるようにしたかったのでミミッキュやウーラオスに削られて縛られない最速で採用していた。実際にエースバーン+イベルタル+ドヒドイデと選出したりできて使いやすかった。
S21でもアークジェットの動きが出来なくなったこと以外は非常に使い勝手が良かったので今回記事にまとめることにした。
ダイマがないとウーラオスやランドロスがダイジェットを打てないので、HSイベルタルはドヒドイデと合わせたサイクルがかなり安定するようになったと感じる。具体的に特殊受けがウーラオスと対面したときにドヒドイデバックから鉢巻強打の場合だけイベルタルバックすることで全てに対応出来る。そのため、ウーラオス入りにラッキーから投げたりといった舐めたプレイングが合法になってしまう。また、ランドロスの剣舞に対してイベルタルを投げてイカサマで縛ることも可能。
持ち物
- 弱点保険
S17で使用していた。
ダイマとの相性が非常に良く、サンダーのボルトチェンジ等に対してダイジェットをすることで全てを破壊する。また、ポリゴン2のれいび等を受けるとデスウイングのダメージ量と回復量が2倍になりかなりすごくなる。
- 食べ残し
受けれる範囲を広くしたりサイクルに余裕を持たせる。デスウイングや挑発を打ちまくって崩す動きと相性抜群。
ステロが効かなくなる。ドヒドイデの再生力と合わせるとあくびループを切ることが出来る。
相性の良い味方
ミミウーラに全対応出来る他、ザシアンに対して投げて熱湯毒の圧力で行動を縛りつつサイクルを有利にすることが可能。また、イベルタルが少しきついエースバーンやウオノラゴンにこの二体で強く出れたり、イベルタルがTODで一番事故しやすい鉄壁ボディプレスを完封出来る。この二体での対応範囲が異常に広いため、選出択になりにくい。
イベルタルがきついカイオーガ、ザシアン、ゼルネアスに強いから。カバルドン入りへの立ち回りがまとまるならかなり強い。
地面タイプ
重めなサンダーに対して投げて圧力をかけることが出来る。また、イベドヒドで重めなヒードランに強い。
炎タイプ
イベルタル+ドヒドイデ+地面タイプで重めなテッカグヤから破壊出来る。また、イベドヒドで重めなヒードランに強い。特にエースバーンとヒードランはイベルタルが苦手なムゲンダイナ軸を破壊出来るから相性が抜群。
カイオーガ重くなりがちなので、カイオーガに強い立ち回りも必要です。
何かあればツイッターのdmにお願いします。